6/13の正式サーバー変更点のまとめになります。
URLはこちら
http://heroes.nexon.com/common/postview?b=5&n=888
全キャラ共通
-アクティブ:スラッシングハイ
:基本持続時間が3秒増加します。
:敵の攻撃を受けた場合、スラッシングハイの持続時間が1秒減少します。
ただし、同時に複数回攻撃受けたとしても1秒のみ減少します。
開発者のコメント: 「スラッシングハイ」は、投入後の多様な意見がありました。その中で問題として把握された部分は、「スーパーアーマー(敵から攻撃を受けても硬直しない)」という点で、これはマビノギ英雄伝のアクション性を減少させるという意見が多かったです。
改編時悩んだ点は、キャラクターに応じて「スラッシングハイ」への依存度が異なり、いくつかのキャラクターは「スラッシングハイ」の「スーパーアーマー」が消えた場合、これまで構築されたプレイパターン自体を変更する必要がありそれがリスクとなりました。
そのため、妥協策として「スラッシングハイ」の間に襲撃された場合スラッシングハイの持続時間が減少する形に変更しました。
代わりに一瞬で連続ダメージが入る攻撃には適用されないようにし、基本的な持続時間を追加で付与し、前と同様の体感時間を持つように調整しました。
リシタ
– アブソリュートフューリー使用した後に足が滑りながら位置が再調整される現象を修正します。
デュアルソード
-アクティブ:ラジカルフィーバー
:いくつかの演出とダメージが変更されます。
:Aランク以上の場合に、最大2回まで連続攻撃が可能になるように変更します。
:攻撃時のSP回復量が大きく上昇します。
:再使用時間が30秒に増加します。
デュアルスピア
– デュアルスピア着用時一般攻撃の前進幅が増えます。
フィオナ
– 「シールドパリィ」成功による強化攻撃のダメージが減少します。
ロングソード
– 「アマランスキック」の追加攻撃のダメージが減少します。
ロングハンマー
-アクティブ:シールドバッシュ
:「仁王立ち」と「ライフフレア」の途中にも発動できるように変更します。
:ロングハンマー着用時のダメージと演出を一部変更します。
:ロングハンマー着用時「バタフライスイング強化攻撃」を迅速に出せるように変更します。
– 「ハニービースティング」の攻撃の後、他のモーションにすばやく切り替えれるように変更します。
– 「アクティブ:スケルチ」にSP消費量減少系列のスキル覚醒が可能となります。
– 「スティグマハンマー」スキルを習得していないまま、その攻撃を使用する場合は、他のモーションが出てきた現象を修正します。
イヴィ
スタッフ
-集中
:集中段階が4段階に変更されます。
:「マナマイン」、「ヒーリングパール」、「幻覚」を集中段階から除外してクイックスロットに登録して使用できるように変更します。
:「ファイアボルト」、「アイスブラスト」、「ライトニングボルト」スキルを集中1段階で使用できるように変更します。
:「ファイアーストーム」、「アイススピア」、「ライトニングウェーブ」スキルを集中2段階で使用できるように変更します。
:「ファイアショック」、「アイスブロー」、「ライトニングガイド」スキルを集中3段階で使用できるように変更します。
:「レイズ」を集中4段階で使用できるように変更します。
:各ステップ集中時間を調整します。
-いくつかのスキルを次のように変更します。
:「集中Eランク」から集中2段階の魔法を使用することができます。
:「集中Dランク」から、移動しながらの集中を行うことができます。
:「集中Cランク」から集中3段階の魔法を使用することができます。
:「集中Bランク」から集中4段階の魔法を使用することができます。
:「アクティブ:アイススピア」スキルをレベル1以上、集中Eランク以上から学ぶことができます。
:「アクティブ:ファイアストーム」スキルをレベル15以上、集中Eランク以上から学ぶことができます。
:「アクティブ:ライトニングウェーブ」スキルをレベル30以上、集中Eランク以上から学ぶことができます。
– 一般的な「マナアンバー」を解除することができなかった時間が減少します。
– 次のスキルを使用するとき、集中モーションが出ないように変更します。
:アクティブ:マナマイン
:アクティブ:ヒーリングパール
:アクティブ:幻覚
– 次のスキルの再使用時間が減少します。
:アクティブ:ファイアーストーム
:アクティブ:アイススピア
:アクティブ:ライトニングウェーブ
:アクティブ:ファイアショック
:アクティブ:アイスブロー
:アクティブ:ライトニングガイド
– 次のスキルのダメージを上方修正します。
:アクティブ:アイスブラスト
:アクティブ:ライトニングボルト
:アクティブ:ファイアーストーム
:アクティブ:アイススピア
:アクティブ:ライトニングウェーブ
:アクティブ:アイスブロー
– 氷結状態の敵にアイス系列の魔法で攻撃した時、すぐに氷結が解ける現象を修正します。
バトルサイズ
-移動時のリリースモーション(指パッチン)に攻撃速度が適用されるように変更します。
-アクティブ:アーケインゲート
:スキル使用時の最大消費SPを750に制限します。
:アーケインゲートの各攻撃中、攻撃が完全に終了する前に敵に攻撃受けても倒れないように変更します。
*敵の強い赤攻撃を受けるとアーケインゲートがキャンセルされることがあります。
:詠唱動作中闇の次元に移動するまでは、敵のすべての攻撃を受けないように変更します。
:最後の5番目の攻撃の中には、敵のすべての攻撃を受けないように変更します。
– 「ライフスティール」と「スピリットバインド」
:ダメージを小幅上方修正します。
:クリティカルが発動するように変更します。
-リリース数に応じて、SP需給が少なくなる現象を修正します。
-次のスキルのダメージを上方修正します。
:デーモンスプリッター
:フィアースクリーム
:ヘルクエイク
:ソウルスキュアー
:インビジブルルーム
:アクティブ:アーケインゲート
カロック
バトルピラー
– ドロップキック
:使用時に「ビーストフォーム」が変更されないように修正します。
:強力な攻撃を衝撃吸収することができる区間が増加します。
– 「ボルボライズブリッツ」の使用時に「ビーストフォーム」が解除されないように修正します。
– 「ウォーストンプ」の使用時にたまに入力に失敗していた現象を修正します。
– 「ウォーストンプ」を使用し、次の使用までの入力時間が増加します。
-ローリングアタック
:回避するすべての区間で強力な攻撃を衝撃吸収できるように変更します。
:衝撃吸収時ローリングアタックをすぐにもう一度使用することができます。
-次のスキルのダメージを上方修正します。
:ウォーストンプ
:ドロップキック
:ウェールボム
:ライノヘッドバット
:バイソンチャージ
:マンモススウィープ
:ジャンボスタック
:ライノゴア
:マンモスクラッシュ
:マンモスプレッシャー
:ウェールバン
:ボルボライズ
ブラスター
-次のスキルをさらに高いランクに訓練することができます。
:カウンターブロー
:バースト
:ビッグバン
:アクティブ:力の解放
:アクティブ:ストームウィンド
:アクティブ:ボルケーノ
:ボローパンチ
:ストレートパンチ
:サンデーパンチ
:ウエストピボット
:JFバースト
:デンプシーロール
-チャージングバースト
:スタミナ消費量の減少系列のスキル覚醒ができるように変更します。
:チャージングバーストを走りながら使用する場合、加速が適用されるように変更されます。
:チャージングバーストを一般攻撃と一般スマッシュの間、いつでも発動させることができるようになります。
:チャージングバーストを発動させることができるスタミナがない場合には、発動されません。
– JFバースト
:バーストゲージがあるときスタミナ回復量が増加します。
ただしバーストゲージがない場合は、スタミナ回復量は従来とほぼ同じです。
-ビッグバン
:発動方法がスマッシュボタンを長押しすることに統一されます。
※スマッシュ攻撃後、[TAB]キーを押して発動する方式が削除されました。
:投射体の判定を小幅上方修正します。
-アクティブ:ボルケーノ
:「サンデーパンチ」の後スマッシュを長押しして「ビッグバン」を発動させた場合に、「アクティブ:ボルケーノ」に再使用時間とSP消費量が適用された現象を変更します。
:「アクティブ:ボルケーノ」の途中で襲撃されても「オーバーフロー」を獲得することができるように変更します。
-アクティブ:激怒
:いくつかの演出とダメージを変更します。
:激怒の間に一般的な攻撃ボタンを介して、いつでも激怒の仕上げ攻撃を加えることができるようになります。
-アクティブ:ストームウィンド
:「ウィービング」が可能な区間が少し長くなります。
ベラ(デュアルブレードのみ)
– デュアルブレードの基本的な攻撃判定が一部調整されます。
– 「モーメントリープ」の使用時に攻撃を受けない時間が小幅増加します。
– 「チェーンマスタリ」で敵に鎖をかけて近づくときの攻撃を受けない時間が長くなります。
-モーメントブロー
:攻撃速度が適用されるように変更されます。
:「モーメントリープ」を使用することができる時点をより早くします。
-ルミナスラッシュ
:スタミナ消費が小幅減少します。
:一度攻撃する場合6に減り、二回攻撃する場合、12に減少します。
(つまりスタミナが6ずつ減るようになるってことかな?要検証……)
-アクティブ:レッドアイズ
:消費SPが500に減少します。
:発動時、敵の攻撃を受けない無敵状態になります。
:「冷たい心臓」状態ではない場合で、周辺に弱点部位を破壊することができるものがない場合、追加ダメージを与え、敵の姿勢を崩すように変更します。
:「冷たい心臓」状態の場合の、敵の行動を制圧しながら敵に与えるダメージを上方修正します。
:「モーメントリープ」を使用することができる時点をより早くします。
-アクティブ:ヴァンパイアキス
:生命力回復量が最大1000に上方修正されます。
:クイックスロットを利用して、単独発動させた場合でも、体力を回復することができるように変更します。
:再使用時間が10秒に増加します。
:「モーメントリープ」を使用することができる時点をより早くします。
-アクティブ:ブレイドダンス
:一部の演出やダメージを変更します。
:従来より遠い距離の敵を攻撃することができるほどの攻撃判定が増えます。
:連続発動時SP消費量が徐々に減少するように変更します。(250→200→150)
:攻撃の間にゆっくりと方向転換が可能となります。
:攻撃の間にモーションが徐々に速くなります。
:最後まで連携時に「ソノラスピール」に連携が可能であり、ブレイドダンスの途中にも一般攻撃ボタンを利用して連携することができます。
:攻撃の連携を中断することになる場合には、従来の仕上げ動作ではなく、基本的な戦闘姿勢に復帰するように変更します。
-アクティブ:冷却
:再使用時間が80秒に減少します。
-アクティブ:グレイシャルブレイカー
:攻撃判定が変更されます。
:距離は無関係に範囲内に入っている場合、最大ダメージを与えることができるように変更します。
-アクティブ:フローイングブラッド
:再使用時間が3秒に減少します。
アリシャ
ロングブレード
– 「アクティブ:ルインブレード」の最大SP消費量を750に制限します。
– 「アクティブ:ドゥームセイヤー」の再使用時間が80秒に減少します。
– 「ドレインマナ」 – 「スイッチマナ」連携途中防御が解ける現象を修正します。
– 「スイッチマナ」の防御がマナを回復するまで保持されるように変更します。
ウィップ
– 「リシディングインタープレリュード」を「マルカトラッシュ」の間に、いつでも使用できるように変更します。
– 「アクティブ:インスピレーション」にSP消費量減少系列のスキル覚醒が可能となります。
– 「アクティブ:モチベーション」にSP消費量減少系列のスキル覚醒が可能となります。
ハルク(テイドのみ)
-テイドの射撃距離に応じたダメージ減少を緩和します。
– 「ローリングロード(回避)」→「ローリングロード(回避)」動作時少し速く切り替わるように変更します。
– 最大装填弾丸数を6→8に変更します。
– 戦闘入場時一般弾のすべてが装填された状態で入場するように変更します。
– 「リロードスタンス」を利用した装填弾丸の数を3→4に上方修正します。
– 「軽い傷」、「深い傷」、「裂かれた傷」の持続時間が5秒ずつ増加します。
– 銃身の過熱状態を緩和して、ダブルショットを円滑に使用できるように変更します。
リン
バトルグレイブ
-突風
:攻撃判定を上方修正します。
:気を集める状態での移動速度を上方修正します。
:攻撃中連風と通常攻撃などが少し速く切り替わるように変更します。
– 「連風」の回避距離を上方修正します。
– 「殲撃槍」の攻撃判定を上方修正します。
– 「天雷槍」で攻撃時2回目落花がうまく入らなかった現象を修正します。
-アクティブ:花蝶舞
:攻撃判定を上方修正します。
:ダメージを上方修正します。
-アクティブ:一閃
:爆発の攻撃の攻撃判定を上方修正します。
-アクティブ:飛連撃
:それぞれの攻撃の中で開花と回避が可能になるよう変更します。
-満開
:真落花が7個以上であれば満開の効果を得ることができるように変更します。
:真落花が7個以上になると、既存の落花すべてが真落花に変更されます。
:真落花が7個以上になると、攻撃的に落花を与える時のタイミングに関係なく、真落花が刻まれるようになります。
:アクティブスキルを使用して敵に硬直を与えることができるのは、既存のように落花あるいは真落花10個を刻んだ場合のみ可能です。
:満開または落花10の状態のとき、対象の敵がブリンクや無敵状態で、しっかりと開花できなかった場合、落花や真落花を落花を刻んでいた敵に返すように改善されます。
-スマッシュ攻撃の真落花を刻むことができるタイミングを緩和して、もう少し簡単に真落花を与えられるように修正します。
– 「開花」の攻撃判定を上方修正します。
-既存の百花乱舞状態でのみ可能だった連風後すぐに殲風に接続する動作を、通常の状態でも可能なように変更します。
– 「殲風」の攻撃判定を上方ます。
-突風動作中、通常攻撃への接続をテストサーバーよりも少し速く変更します。
-落花、真落花の敵へのダメージが既存の落花、真落花と同様に入るように上方修正します。
– 「 殲撃槍」のダメージを上方修正します。
– 「還流槍」のダメージを上方修正します。
– 「天雷槍」のダメージを上方修正します。
– 「アクティブ:一閃」のダメージを上方修正します。
– 「アクティブ: 三連閃」のダメージを上方修正します。
– 「アクティブ:飛連撃」のダメージを上方修正します。
– 「アクティブ:滅花斬」のダメージを上方修正します。
– 「アクティブ:花蝶舞」
:ダメージを上方修正します。
:SP消費量を200に調整します。
– 満開がクリティカルが発動するように変更します。
– その他
:PvPで開花時落花が正常に開花されなかった現象を修正します。
ブリューテ
– 「外花」のダメージ増加値を調整します。
:1〜6段階を小幅上方修正します。
:7〜9段階を小幅下方修正します。
:ステップ10は、従来と同じです。
– 「内花」の攻撃で回復する最大生命力回復量を小幅下方修正します。
ミウル
-重力弾
:重力弾が爆発するときのダメージを上方修正します。
:重力弾爆発後ボスモンスターに与える持続ダメージを下方修正します。
:重力弾爆発後、一般モンスターに与えるダメージを上方修正します。
:重力弾の発射速度を少し速く変更します。
-弱体化弾
:弱体化弾の射程距離を上方修正します。
:弱体化弾の攻撃判定を上方修正します。
:弱体化弾の発射速度を少し速く変更します。
– 「デッドリースピン」のダメージを小幅下方修正します。
– 「デッドリーツイスト」のダメージを小幅下方修正します。
– 「デッドリーツイスター」のダメージを小幅下方修正します。
– 「アサルトショット」のダメージを小幅下方修正します。
– 「アサルトブラスト」のダメージを小幅下方修正します。
– 「ブレーキングショット」のダメージを小幅下方修正します。
– 「ブレーキングブラスト」のダメージを小幅下方修正します。
– 「アクティブ:パンショット」のダメージを上方修正します。
– 「アクティブ:ダブルパンショット」のダメージを上方修正します。
– 「アクティブ:ルインスフィア」のダメージを上方修正します。
-その他
:ミウルがコレン村での移動時に速度とは異なる動きが遅く、出力された現象を修正します。
:ミウルがコレン戦闘地域でキャンプファイヤーの効果を受けるのが遅れていた現象を修正します。
– 「アクティブ:マナフロー」のスタミナ回復効果を上方修正します。
:Fランクだけスタミナ回復効果が正常に動作していない現象が発生しています。これは、次の更新時に修正される予定です。
カイ(クロスガンのみ)
-一般的な攻撃のダメージを小幅上方修正します。
– 「インサイト」のダメージを小幅上方修正します。
-回避時の移動距離が小幅増加します。
-アクティブ:エンハンスボルト
:ボルトリボルバー1段階から除外され、他のSPスキルのようにクイックスロットに装着した後に使用できるように変更します。
:「エンハンストボルト」の状態の効果持続時間が長くなります。
:「エンハンストボルト」を9ランクまで学ぶことができます。
:スキル使用時SPが消費されません。
-アクティブ:バンドサポート
:ボルトリボルバー1段階から除外され、他のSPスキルのようにクイックスロットに装着した後に使用できるように変更します。
:スキル使用時、使用者の移動速度増加の効果の維持時間がランクに応じて増加するように改善します。
-アクティブ:ガスティングボルト
:ガスティングボルトのダメージを小幅上方修正します。
:ガスティングボルトを使用する場合、攻撃受けても倒れない区間が小幅増加します。
:攻撃時後ずさる距離が減少します。
-アクティブ:ブレット6
:最初の攻撃のダメージが上方修正されます。
-ボルトリボルバー
:習得可能ランクが最大DランクからEランクに変更されます。
:ボルトリボルバーのスキルをDランクまで習得していた場合Eランクに変更されます。
:Dランク習得時に使用したAP:50は自動的に返却されます。
-クイックリボルバー
:習得可能ランクが最大DランクからEランクに変更されます。
:クイックリボルバーのスキルをDランクまで習得していた場合Eランクに変更されます。
:Dランク習得時に使用したAP:170は自動的に返却されます。
-ボルトリボルバー段階変更
:ボルトリボルバーが3段階から2段階に変更されます。
:段階で使用可能なスキルが変更されます。
:ステップ1,2段階切替時間が変更されます。
ステップ1
>アクティブ:ホローショット
>アクティブ:ブレット6
>アクティブ:ピアシング
2段階
>アクティブ:ガススティングボルト
>アクティブ:アトミック
-アクティブ:ピアシング
:攻撃時後ずさる距離が減少します。
-次のスキルの再使用時間が減少します。
:アクティブ:ブレット6
:アクティブ:ピアシング
:アクティブ:ガスティングボルト
:アクティブ:エンハンスボルト
ヘギー
-次のスキルのスタミナ消費量が減少します。
:ライジングスラッシュ
:ライジングショット
:サイクロンエッジ
:アルティメットブレイド
– 次のスキルを発動させるために必要なスタミナ消耗量が減少します。
:サイクロンクラッシュ
:アルティメットチャージ
-幻影の気
– 「幻影の気:短剣」状態効果の変化条件を20秒に変更します。
– 「ビジョンダッシュ」のスタミナ消費量が減少します。
グリムデン
– 「クシャナ」が、状況に応じてダメージが入らなかった現象を修正します。
スペシャルダンジョン
-過去の戦闘を蘇らせた、既存の攻略と協力が必要な特別戦闘を追加します。
:[スペシャル]破片ゴーレム
>「破片ゴーレム」の戦いは、8人だけで進めることができます。
– [スペシャル]死の神
パーティー宣伝システム
-町でパーティーの作成時に、パーティー人数を設定できるようにします。
:一般的なパーティーは4人または8人に設定することができ、決死隊のパーティーは8人でのみ設定することができます。
:設定したパーティー人数と同じ戦闘のみ出征可能です。
:8人のパーティーを作成した後、パーティーメンバーが5人以上集まった場合、4人のパーティーに変更することができません。
競争戦
-競争戦シーズン10を開始します。
:6月13日(木)メンテナンス後〜8月22日(木)メンテナンス前
戦闘
-戦闘中や出征待機中、釣り中の場合交換店でアイテムを購入することができないように変更します。
ドレスルーム
-フィオナが[シミュレーションエリア]に入場したとき、照明が暗くられていた現象を修正します。
-ドレスルーム見た目の設定画面とシミュレーションエリアで、いくつかのアバターが異常に見えた現象を修正します。
:保安官ハット
:シェフの帽子
:シェフの絆創膏
:スタジアムセット
:グラウンドセット
アイテム
– 「アイボリーマナリボルバー」に「虹のエンチャントスクロール」を使用することができなかった現象を修正します。
その他
-オプション>グラフィックスオプション>「最低オプション」の状態である場合に、特定の状況でストーリー選択UIが正常に表示されなかった現象を修正します。
– ミウルが「傭兵団のマレック」ストーリー進行中にスキルを習得するチュートリアルを進めると、ストーリーの進行が中断された現象を修正します。
– ゲーム開始画面に変化が訪れます。
(アバターなどのグラフィックがおかしく見えた現象などは省略させていただきます。)
翻訳はこれでおしまいです。いろいろな調整が入ったことによって今までと操作が変わったりなど大変そうですが早く別のサーバーに来るのが楽しみな調整ですね。
以下からはおまけです
新商品発売のお知らせ
シャイニングクリスタルが新しく発売され、新しいアバターなどが追加されましたのでそれのご紹介をしようと思います。
ホーリーナイトエンジェル&ホーリーシャイニングエンジェル

プレステージデビル&ブラックフェアリーデビル

(かわいい~!!こういうの大好き(*‘∀‘))
ピーコック&オフィスレディ

ピーコックの翼&白光の翼&死の翼

(白光の翼&死の翼は復刻かな?)
そして新しく販売が開始されたインナーは女性用4種です。
フラワーホワイトレーベル


フラワーブラックレーベル


ダイヤモンド


ダイヤモンドコンパクト


以上が新商品のご紹介でした~お役に立てていたら嬉しいです( ˊᵕˋ )
最後に一つ言わせてください!!
男物のインナーもふやしてくださァァァい!!!!!
以上!また次の記事で!!( ˊᵕˋ )ノシ